お役立ち情報

エアコンから花粉は入る?除去方法やフィルター掃除の仕方は?

2024/06/18

エアコン

不安定な気候により、エアコンが欠かせない日が多くなってきました。花粉症の方は、「エアコンを使うと花粉が入りそう」「花粉症がもっと悪化しそう」と、不安があるかもしれません。本記事では、エアコン使用時による花粉の侵入の可能性と、エアコンフィルターの掃除方法について解説していきます。

エアコンから花粉は入ってくるの?

エアコンは通常、外気を直接室内に取り込むことはありません

しかし、フィルターの掃除が不十分だと、室内にある花粉が循環してしまうことがあります。

ここからは、エアコンと花粉に関する具体的な疑問について詳しく見ていきましょう。

エアコンから入ってくるわけではない

結論から申し上げると、エアコンを使用しても、室内に花粉が入ってくることはありません。なぜなら、エアコンは室外の空気ではなく、室内の空気を取り込み、循環させているからです。

冷房使用時を例に、具体的なエアコンの仕組みを考えてみましょう。

まず室内機が部屋の暖かい空気を取り込みます。その空気が室外機に送られ、外気に熱が排気されます。

熱が放出されたガス(冷媒)が室内機に戻り、再び室内の暖かい空気を室外機に送ります。

これらを繰り返すことで、室内を涼しく保つのです。

例外として、換気機能付きエアコンなど、一部のエアコンは外気を取り込むことがあります。しかし、基本的な仕組みとしては、室内の空気を循環させています。

これらのことから、エアコンを使用することで、花粉が室内に入ってくることはないといえます。

エアコンをつける咳や鼻水が出る原因とは?

エアコンをつけた際に咳や鼻水が出る原因は、「室内の空気に混じる花粉の存在」が考えられます。

室内の花粉がエアコンの風によって舞い上がったり、エアコン内部に付着したりすることで、咳や鼻水の症状が出るのです。

花粉はある程度の重さがあるため、床に溜まっていきます。エアコンをつけると空気の流れができるので、床に溜まっていた花粉が舞い上がってしまいます。

また、エアコンは室内の空気を循環させる仕組みでした。花粉が混じった室内の空気を取り込むことで、エアコンのフィルターや内部に花粉が付着するのです。

定期的な掃除をせずにそのまま使用し続けると、花粉も一緒に排出されることになるので、咳や鼻水の症状が出るでしょう。

室内に花粉を持ち込まないことはもちろん、定期的にエアコンのフィルター掃除を行うことが大切です。

エアコンのフィルター掃除方法

エアコンフィルターの掃除は特別な道具もいらず、手軽に行うことができます。掃除をすると清潔な状態を保てるだけでなく、エアコンの効きが良くなったり、電解代の節約にもなったりします。

ぜひこの機会に掃除方法を知っていただき、定期的にお手入れをしてみてください。

具体的な掃除方法は、次の4つです。

  1. フィルターを表裏両面からシャワーで流す
  2. フィルターに洗剤を噴霧する
  3. 再度表裏両面をシャワーで流す
  4. 乾いたタオルで水分をとる

1つずつ詳細を見ていきましょう。

①フィルターを表裏両面からシャワーで流す

前面パネルを開けるとフィルターが現れます。乱暴に外すと、フィルターに付着しているホコリや花粉が舞ってしまう可能性があるので、丁寧に外します

まずはシャワーで表裏両面を流します

水洗いの際、水の温度に注意が必要です。 水の温度が高すぎるとフィルターが変形してしまいますので40℃以下のぬるま湯を使用しましょう。

②フィルターに洗剤を噴霧する

エアコンの設置箇所によっては油汚れやヤニ汚れなどホコリ以外の汚れも付着しています。

水洗いだけでは落ちにくい汚れには、中性洗剤を水で薄めた洗浄液(スプレータイプの洗剤ならそのまま)を塗り、5分程浸け置きします。

③再度表裏両面をシャワーで流す

浸け置きした状態のフィルターを再度、表裏両面シャワーで流します。こちらも水温にはご注意をしていただき40℃以下のぬるま湯を使用してください。

また、流した後も汚れが残るようであれば、洗剤を再度塗り柔らかいスポンジでこすると効果的に汚れを落とせます。

④乾いたタオルで水分をとる

水洗い後は、乾いたタオルフィルターを挟むようにして水気をふき取ります。さらに乾かす際は直射日光は避け、日陰で乾かしていきましょう

しっかり乾いていない状態で戻すと、カビや菌の原因になります。せっかくきれいにしたのに、再度お手入れが必要になるので、しっかり乾いていることを確認しましょう

まとめ

フィルターのほこりは、エアコンの内部汚れの一部分にすぎません。さらに内部や、細かな場所に関しては、プロの力に頼るのもおすすめです。

おそうじスミーのエアコンクリーニングでは壁に取り付けられた状態から、外装部・フィルターを外し、熱交換器・フィン・ドレンパンのみの状態にして洗浄を行います。お掃除機能がついてる場合はお掃除ロボット部分も外して洗浄を行っております。

エアコン/ハウスクリーニングマスター1級を取得した職員が作業へ伺い、技術面はもちろん、サービスマナー、お客様に真心こめた対応をします。

また洗剤は小さいお子様がいるご家庭やペットがいるご家庭でも安心していただける洗剤を使用しております。

まずはお気軽にお問い合わせください!

お役立ち情報一覧

お電話でのお問い合わせ

080-3717-1869

営業時間 9:00〜18:00

WEBでのお問い合わせ